STRECH(ストレッチ)
中高年・シニアの方向けの健康ストレッチクラス
健康的な日々を送るために生活の中にストレッチの習慣をとりいれてみませんか!?
ストレッチの効果はこんなにも!
こんなお悩みの方に!
- 肩こりや腰痛がなかなか治らない・・・
- 一日の疲れが取れない・・・
- 手や足が冷えてしまう・・・
- 夜なかなか寝付けない、寝ても頻繁に起きてしまう・・・
- 血圧が高い・・・
- 自律神経が乱れてしまっている・・・
(イライラ・不安・パニック・不眠・やる気が出ない・・・) - 生活習慣を見直したい!
- 健康的で明るい毎日を送りたい!
肩こりや腰痛は、特定の筋肉が固いことや筋肉の固さのアンバランスによる姿勢不良が原因とされていますので普段からストレッチをしてカラダを柔らかくしておくと、これらのトラブルを防ぐことができます。
また、血行不良や体温低下も肩こり腰痛に結びつきやすいので、ストレッチをすることで血液の循環が促進され、予防することができます。
脳波や自律神経活動を調べてみると、ストレッチ後は前頭葉でアルファ(α)波を増加させ、心拍変動を増加させ心拍数を低下させ、副交感神経活動が働くことが明らかとなっています。副交感神経が働くと、カラダはリラックス状態になります。
副交感神経が働くとカラダは休む状態になりますので、睡眠の質を上げぐっすりと眠るにはこの副交感神経が必要になります。
また、こちらのクラスではストレッチと同様にとても重要な「腹式呼吸法」を取り入れておりますので呼吸法による自律神経の調整も効果がございます。(ヨガの要素も取り入れております)
基礎代謝があがり、血行が良くなる!
固くなった筋肉は、神経を圧迫し血流阻害を起こします。ストレッチで筋肉が柔らかくなると、圧迫されていた血流が良くなり、酸素や栄養分が滞りなく行き届くので、代謝が上がります。ダイエット効果も!ストレッチで身体を動かして柔軟性を高めることは、心と身体をリラックスさせ緊張を解きほぐすだけでなく、心身の老化予防に効果があるといわれています。
いつまでも若々しく健康的な生活を・・・
どなたにも実践していただける簡単なストレッチと呼吸法ですのでどうぞお気軽にご参加くださいませ。お待ちしております。
無料体験レッスン受講希望者募集
新規オープンクラスにつき現在無料体験レッスン受講希望者を募集しております!
お気軽にお問い合わせくださいませ!
お問合せ・無料体験レッスンのお申込み
講師:星野健二 (ダンシングアカデミー主宰)
バレエ・ジャズダンサー/ダンスインストラクターとして25年、ダンサー/振付師として数々の舞台にて活躍。本場アメリカのNY/LAのダンススタジオにてあらゆるジャンルのダンスを習得。現在もインストラクターとしてはもちろん、後進の育成にも力を注いでいる。
25年間のダンスインストラクターとしての経験からストレッチの大切さ・その効果がいかに重要かということを身をもって学び、健康的な生活を送るうえでどなたでも簡単に取り入れていただけるストレッチメソッドを確立。
もちろんダンスとは無縁の方、運動不足の方、ご年配・シニアの方を対象としましたストレッチクラスですのでどなたでもお気軽にご参加いただけます。
癒しのヒーリングミュージックを聞きながら腹式呼吸法も取り入れたストレッチで日々の体の疲れや精神的な悩みまで取り除くことを目的としております。
ダンスの世界で培ってきた知識が皆様の健康にほんの少しでもお役に立てたらと願っております。
是非お気軽にご参加くださいませ。お待ちしております。